top of page

津田沼童話の会の歴史

      1982年(昭和57年) 2~3月 船橋市東部公民館にて

                   「幼年童話の書き方教室」の講座が開かれた。

                    作家、編集者など著名な講師による指導を8日間受ける。

        講座了後、受講生15名で同好会を作り、

                    幼年童話の勉強を続ける事した。 

                    東部公民館を会場とし、「津田沼童話の会」と称し発足。

        講師を船橋在住の児童文学作家、国松俊英先生に依頼した。

 

  1985年(昭和60年)同人誌「赤えんぴつ」第1号発行

  

  1987年 「赤えんぴつ」第2号発行

 

  1988年 「赤えんぴつ」第3号発行 国松先生が遠方に転居されたため、

                    津田沼在住の金森三千雄先生(当時金の星社編集者)に依頼した。

    1990年(平成2年) 同人誌を「火曜日のころん」と改名し、第4号発行   

                    NHKのテレビとラジオに出演、

                    総合テレビ第一「くらしの情報」 

                    ラジオ「関東甲信越の話題」にて津田沼童話の会の活動状況を紹介   

 

  1991年 「火曜日のころん」第5号発行  

                      9月箱根にて、合宿合評会を行う。

  

  1993年 「火曜日のころん」第6号発行 

                      以下毎年11月に同人誌発行

  

  2002年 「火曜日のころん 二十周年記念号」第15号発行

  

  2004年 児童文学作家 木村研先生を招いて合評会を開く

  

  2005年 児童文学作家 後藤竜二先生を招いて合評会を開く

 

  2008年 児童文学作家 高橋秀雄先生を招いて合評会を開く

  2012年 「火曜日のころん 三十周年記念号」第25号を発行

  2018年 児童文学作家 工藤純子先生を招いて合評会を開く

  2023年 児童文学作家 後藤耕先生を招いて合評会を開く

 

     2023年 「火曜日のころん」第36号発行予定

 

 

          今までに船橋文学賞や同賞佳作など、多数受賞しています。

 

 

bottom of page